PROFILE
子どもへの想いを、今を、カタチに残す。
「あの時こんなことがあったな」
と覚えていられるのは少しの間。
子どもは日々成長していて、毎日が発見の日々。
その度に子どもの姿がアップロードされてしまって昔の姿を思い出せない…
「写真を撮る」という行為は、出産後の私にとって「ライフログ」的な意味合いでした。
ただ味気ない。
写真に込められた「想い」が残せない。
そんな時に出会った「スクラップブッキング」というホビーが私を変えてくれました。
もともとハンドメイドは好きな方で、「子どものために何かを作ってあげたい」という気持ちは大きかったので、その気持ちを12インチのペーパーに委ねることにしました。
運よく素敵なスクラップブッキングの先生にも出会うことができ、生まれて初めて作った12インチ作品。一つひとつの作業が新鮮かつ楽しいし、何より「子どものことを思って過ごす時間」かつ「自分と向き合う時間」となっていたことが嬉しくてどっぷりハマってしまいました。
スクラップブッキングを始めてからまだ2年ちょっとですが、
うれしい!たのしい!大好き!
そんな思いが生まれるスクラップブッキングを通じてたくさんの方々と関わりたくて、
また自分の好きなものを残したくて、
更には多くの方にスクラップブッキングを知って欲しくて、
こうしてowndを立ち上げることを決めました。
よろしくお願いします!
******