夜のクロップタイム

今日は職場の飲み会でした🍺
先月も1回飲みに行った…気がするので、これで今年2回目。

末っ子が勝手に卒乳してくれてから約半年…飲み会に行ってもノンアルコールで済ませていた5年間が懐かしい!

ビール、芋焼酎ロック、カシオレ、梅酒と色々飲んだので、帰ってすぐ寝たら二日酔いになるな…と思い、帰宅後クロップタイム♫

これはまだ完成途中なんですが…
んー作ってる時は「コレでよし!」と思っても、こうして写真に撮ると直したくなる。
きっとコレはスクラップあるある。笑

紙を触ってる間は自分が世界の中心。
イロトリドリでも、
「育児の合間に、ほんの少しでも日常から離れて自分の世界に入ってもらって、結果的にママの息抜きになったらいいな」
そんな思いで活動してます。

子どものことを思いながら集中して作品を作り上げる充実感を一人でも多くの方と共有できたら…なーんて偉そうなこと言っちゃったけど!
でも素直にそんな気持ちで活動しています。

私がスクラップブッキングをしている間、必ず思うことは
「子どもたちが大好き」
ということ。
そしてそのあとすぐに
「あの時もうちょっと優しくしてあげられたらよかったのにな…」
という反省もします。

とにかく、私の場合はハンドメイドの時間を通じて自分を俯瞰して見ることができるので、大切な時間です。

そんな時間は毎日は取れないけれど、
それでも少しずつ。
自分が自分であるために。
クロップタイムはこれからも確保していきたいです。


Indigo Yarn

「何気ない日常に彩りを」 「今をカタチに残す」 という思いでスクラップブッキングやハンドメイド作品製作を楽しんでいます。 3人の子育て記録なども一緒に残していきます。