初めてのオンラインクロパ

最近はオンライン会議システム?とかいうzoomのおかげで自宅にいながらオンラインでレッスンを受けたりすることができて…
便利な世の中になったもんだ!
(うちの息子も塾に行けない代わりにzoomで先生に指導していただいていて、ありがたい限りです。)

そんな便利アイテムzoomを介してオンラインクロパが開催されました♡

有名&人気の先生方ばかりで恐縮でしたが、
同じ時間を過ごせて幸せでございました♡

どんな作品にしようか…
今日の朝までノープランでしたが、
なんとなくこんな感じかな…というスケッチから、どうにかこうにか辿り着いた作品がコレです
※ジャーナル(この写真にまつわる出来事や感想を手書きで書いたもの)は恥ずかしいのでモザイクかけました

Crate Paperのライン。
発売されるたびに全部買いたくなっちゃうくらい大好きです、くれーとぺーぱー。

タイトルは#stayhome
まさに今は「stay home」
おうちで過ごす時間が続いている中、子供たちがストレスをためるのはかわいそうだから…と、近くの公園に主人が連れて行ってくれていたけど、今日テレビを見ていたときにこんなコメントをしている人がいて、焦ってしまいました。
「私と主人が陽性、子供たちが陰性になったら、子供たちは誰が面倒見てくれるのか?
実母も歳だから頼めない。どうしたらいいのか…と思う時があります」

うわわわ、そんな想定などしてないわ。
仮にそうなったら困り果てる…! mom
でもいつどこで感染するか分からない
(むしろ今既に感染してるかもしれない)

だから…
もう一度、気を引き締めて行動します!
未来の自分が後悔しないように…

Indigo Yarn

「何気ない日常に彩りを」 「今をカタチに残す」 という思いでスクラップブッキングやハンドメイド作品製作を楽しんでいます。 3人の子育て記録なども一緒に残していきます。